Speech「Love Life Music」
Speech「Love Life Music」 本当に本当にお久しぶりな更新です。 復帰一作目は(笑)Speechです。 ipod nanoを買ってから いろいろな曲を入れて聴いているんだけど、 その中で「Braided Hair」を聴いていたんだけど、 そういえばこのアルバム知らないなと思い ついついTSUTAYAで借りちゃいました。 マジでいいです。 名前通りLove Life...
View Article高橋 歩 「人生の地図」
高橋 歩 「人生の地図」 ぶらぶらといつものように下北を歩いていて いつもの雑貨屋で目に付いた一冊。 そういえば前にも見かけたかのような本の表紙。 でも今日はやけに気になる。 「人生の地図」 ただごとじゃないなぁ?と思って 手にした一冊。 ペラペラと見て見たら 手が止まってしまった。 うーんジーンときてしまった。 そして、かわずに1時間近く見てしまった。 やべぇ?な。 いいぜ。...
View ArticleLisa Loeb「Very Best Of」
Lisa Loeb「Very Best Of」 この人の声を初めて聴いたのはリアリティ・バイツ。 うわぁー名前を出しただけでも懐かしさがこみ上げてくる。 多分、今見るとくだらない映画。 でもあの時見たこの作品はとってもとっても意味のある いい映画だったなぁ。 その作品の中で使われた曲が「Stay」、 今聞いてもとってもいい曲だね。 やっぱり名曲はいつの時代も名曲。 いつ頃だったか、J-WAVEで...
View ArticleDaniel Powter「Daniel Powter」
Daniel Powter「Daniel Powter」 またまたお久しぶりの更新です(笑) 最近のお気に入りがこれです。 カナダの人らしいですけど、 とっても爽やかな声とメロディで 一度聴いたら虜になりそうな感じです。 それにしても最近はJames Bluntを初めとして ハスキーボイスのボーカルが多いですね。 「Bad Day」はラジオを聴く人なら耳にしていると思います。...
View ArticleKelly Clarkson「Breakaway」
Kelly Clarkson「Breakaway」 基本的に何でも聞く人間なんだけど、 特に男性、女性と問わずに本当にアイドルから Rapやクラシックなんかもたまに聴いたりするんだけど、 このKelly Clarksonの「Because of You」聴いて 何か気になって手にしたのがこのアルバムです。 アメリカのオーデションTVで受かってデビューしたらしいです。...
View ArticleKanye West「Late Registration」
Kanye West「Late Registration」 前から聴こうと思っていたけど、 なかなか聴く機会が無くて、最近、聴いたんだけど、 物凄く良いアルバムですね。 Black Eyed Peas、N.E.R.D、Outkastが好きな人なら 絶対ハマる音ですね。 「Touch The Sky (featuring Lupe Fiasco) 」は元ネタの Curtis...
View ArticleMichael Jackson「Thriller」
Michael Jackson「Thriller」 またちょっと古いものを聴いて見たくなり、 Michael Jacksonを聴いてるんですが、 このアルバムと「Off The Wall」あたりは 本当にMichael Jacksonの全盛です。 本当に本当に名盤だと思います。 でも近年のいろいろな事件から、 Michael Jackson自身の評価が下がっていますが この人の音楽を聞けば...
View ArticleArctic Monkeys 「Whatever People Say I Am, That's What I'm Not」
Arctic Monkeys 「Whatever People Say I Am, That's What I'm Not」 印象的なジャケット、あまりにも前評判の良い批評、 Oasisとの比較などなど 凄い評判の中で聞いてみたけど、 初めの印象はロック?オルタナ? Oasisiと言うよりはクラッシュに近い。 それで最後の印象としては 悪くはないんだけどなぁ〰って感じですね。...
View ArticleNate James「Set the Tone」
Nate James「Set the Tone」 少し懐かしさがあるとてもソウルフルな R&Bって感じですね。 最近ずっと聴いているなぁ~。 このアフロがまたいい(笑) 「The Message」、「I Don't Wanna Fight」、「Justify Me」と 聞き入ってしまいますね~。 お勧めです!!
View Article4TEEN-石田 衣良
「4TEEN」石田 衣良 久しぶりに文庫本を読んだのがこの作品、 衣良さんの作品を今まで読んだことがなかったんだけど、 池袋ウエストゲートパークのドラマが好きだったこともあり、 気になる存在でした。 それがR25の後のコーナーで隔週で作品を書いているのを見て 無性に見たくなって この作品を手に取りました。 いやぁ~良い作品ですね。 これは本当に素晴らしい作品だなって思います。...
View ArticleSpeech「Love Life Music」
Speech「Love Life Music」 本当に本当にお久しぶりな更新です。 復帰一作目は(笑)Speechです。 ipod nanoを買ってから いろいろな曲を入れて聴いているんだけど、 その中で「Braided Hair」を聴いていたんだけど、 そういえばこのアルバム知らないなと思い ついついTSUTAYAで借りちゃいました。 マジでいいです。 名前通りLove Life...
View Article高橋 歩 「人生の地図」
高橋 歩 「人生の地図」 ぶらぶらといつものように下北を歩いていて いつもの雑貨屋で目に付いた一冊。 そういえば前にも見かけたかのような本の表紙。 でも今日はやけに気になる。 「人生の地図」 ただごとじゃないなぁ?と思って 手にした一冊。 ペラペラと見て見たら 手が止まってしまった。 うーんジーンときてしまった。 そして、かわずに1時間近く見てしまった。 やべぇ?な。 いいぜ。...
View ArticleLisa Loeb「Very Best Of」
Lisa Loeb「Very Best Of」 この人の声を初めて聴いたのはリアリティ・バイツ。 うわぁー名前を出しただけでも懐かしさがこみ上げてくる。 多分、今見るとくだらない映画。 でもあの時見たこの作品はとってもとっても意味のある いい映画だったなぁ。 その作品の中で使われた曲が「Stay」、 今聞いてもとってもいい曲だね。 やっぱり名曲はいつの時代も名曲。 いつ頃だったか、J-WAVEで...
View ArticleDaniel Powter「Daniel Powter」
Daniel Powter「Daniel Powter」 またまたお久しぶりの更新です(笑) 最近のお気に入りがこれです。 カナダの人らしいですけど、 とっても爽やかな声とメロディで 一度聴いたら虜になりそうな感じです。 それにしても最近はJames Bluntを初めとして ハスキーボイスのボーカルが多いですね。 「Bad Day」はラジオを聴く人なら耳にしていると思います。...
View ArticleKelly Clarkson「Breakaway」
Kelly Clarkson「Breakaway」 基本的に何でも聞く人間なんだけど、 特に男性、女性と問わずに本当にアイドルから Rapやクラシックなんかもたまに聴いたりするんだけど、 このKelly Clarksonの「Because of You」聴いて 何か気になって手にしたのがこのアルバムです。 アメリカのオーデションTVで受かってデビューしたらしいです。...
View ArticleKanye West「Late Registration」
Kanye West「Late Registration」 前から聴こうと思っていたけど、 なかなか聴く機会が無くて、最近、聴いたんだけど、 物凄く良いアルバムですね。 Black Eyed Peas、N.E.R.D、Outkastが好きな人なら 絶対ハマる音ですね。 「Touch The Sky (featuring Lupe Fiasco) 」は元ネタの Curtis...
View ArticleMichael Jackson「Thriller」
Michael Jackson「Thriller」 またちょっと古いものを聴いて見たくなり、 Michael Jacksonを聴いてるんですが、 このアルバムと「Off The Wall」あたりは 本当にMichael Jacksonの全盛です。 本当に本当に名盤だと思います。 でも近年のいろいろな事件から、 Michael Jackson自身の評価が下がっていますが この人の音楽を聞けば...
View ArticleArctic Monkeys 「Whatever People Say I Am, That's What I'm Not」
Arctic Monkeys 「Whatever People Say I Am, That's What I'm Not」 印象的なジャケット、あまりにも前評判の良い批評、 Oasisとの比較などなど 凄い評判の中で聞いてみたけど、 初めの印象はロック?オルタナ? Oasisiと言うよりはクラッシュに近い。 それで最後の印象としては 悪くはないんだけどなぁ〰って感じですね。...
View ArticleNate James「Set the Tone」
Nate James「Set the Tone」 少し懐かしさがあるとてもソウルフルな R&Bって感じですね。 最近ずっと聴いているなぁ~。 このアフロがまたいい(笑) 「The Message」、「I Don't Wanna Fight」、「Justify Me」と 聞き入ってしまいますね~。 お勧めです!!
View Article4TEEN-石田 衣良
「4TEEN」石田 衣良 久しぶりに文庫本を読んだのがこの作品、 衣良さんの作品を今まで読んだことがなかったんだけど、 池袋ウエストゲートパークのドラマが好きだったこともあり、 気になる存在でした。 それがR25の後のコーナーで隔週で作品を書いているのを見て 無性に見たくなって この作品を手に取りました。 いやぁ~良い作品ですね。 これは本当に素晴らしい作品だなって思います。...
View Article